お盆も終わったし暑さも少しは和らいでくれないかな、なんておれの期待通り、若干のジメジメ感はあるものの35℃を超える日はしばらくなさそうです。
28~33℃くらいまでは何とかトレーニングっぽいことができます。
それ以上になるとトレーニングというよりただ消耗してるだけというか、命削ってるというか・・・
虫の死骸たち
ところで、おれが住んでいるのは田舎なのでセミやミミズ、カブトムシなどの死骸を歩道でよく見かけます。
日中走る分には避けることができるのですが、夜になると足元が暗いのでひょっとして・・・と考えるとちょっと嫌です。
嫌というのは汚いからとか気持ち悪いからとかいうものじゃなくて、死骸とはいえそれらを踏みつけてしまうことに申し訳無さというかなんというか、そんな気持ちからです。
まだセミとかカブトムシが道端で息絶えるのはわかるんだけど、ミミズって一体何がしたいのかおれにはさっぱり理解できません。
あのヌメッとした体から想像するに、絶対ジメジメしてるところが好きなはずなのにどうしてコンクリの上で死んでるのかな。
生まれて間もない小さい赤ちゃんミミズなら経験がないからしょうがないよねって思えるけど、おれの指先から前腕くらいはあるんじゃない?ってくらいでかいミミズが、灼熱のコンクリートの上でうねうね苦しんでいる姿は申し訳ないけどゾッとしました。
(それミミズじゃなくてヘビじゃない?)
人間だって同じだよ
でもあれか。
宇宙規模の視点から考えたら、こんなクソ暑い中、体中の水分を吹き出しながら走ってる人間だっていったい何がしたいのかさっぱり理解できないといえるかもしれません。
大切な皮膚が火傷してるってのに「こんがり焼けたぞーい」とか「いい仕上がりですねー」とか言い合うのはちょっと変なことかもしれません。
それはもうランナーしかわからないし、ミミズの件はミミズさんしかわかりません。
(そんなことはない、きちんと理由を説明してるサイトがいくつもある。ちゃんと調べろ)
ソンナバナナ入会記念
ミミズのことは正直どうでもいいのです。
今回言いたいのはミミズではなくバナナです、バナナ!
わたくし、オッサンばかりのランニングクラブ「ソンナバナナ」に入会させていただいたんです!
初めての所属先ができてとても嬉しいです!
ほら、よく所属感、とか一体感、とかそういうのが人間の安心感とか充実感を与えるっていうじゃないですか!?
いつも感じてる孤独感とか挫折による自己肯定感の低下とかを防ぐ仲間がいればもっと
強くなれるんじゃないかと思いましてー!(感、感うるさい)
興味をもったきっかけはミスターポジディブで知られるとくとくさんがツイッターのアイコンをなにやら怪しいバナナに変えておられるのを発見したことです。
とくとくさんはおれがお菓子断ちリターンズに失敗して凹んでいるときに「食っちゃえ食っちゃえ、食ってまた走ればいいべ?」的なニュアンスでお菓子を食べる背中を押してくれた方です。
言い方を変えれば悪魔と呼ぶこともできますが、小さなストレスを抱えずにお腹いっぱいお菓子を食べられるのも、とくとくさんのおかげだと思っています。
ちなみに これがそのとくとくさんのアイコン。
この遊び心に胸を撃ち抜かれてしまいました。
そんで、ぴろしさんとか他のメンバーの方のツイッターを見て、こんな感じの最高にテンションの上がるイラストがプリントされたTシャツやランシャツを着て走っている「おじさん」たちに超魅力を感じてしまいました!
いても立ってもいられずとくとくさんにDMしたら即返事いただけて、そしたらとくとくさんがぴろしさんに連絡してくれたみたいで、今度はぴろしさんがめっちゃマメに連絡くれて・・・(本来ならおれから連絡しなきゃだったんだけども)
なんだかんだで先に入会している6名のおっさんたち先輩方に受け入れていただき、ソンナバナナメンバーとして走り出しました!
このイラストが入ったランシャツを着て各地の大会に出場していきます!
昨日は朝練と夜練の二部練
所属先も決まって俄然やる気MAXなので、こんなときは思い切って走るに限ります!
昨日は起き抜け90分Eペースチャレンジをやってきました。
途中腹減ってどうしようもなかったけど、何とか90分完走です。
そんですぐに、最近ハマってる練習後の1km全力チャレンジもやってきました。
お腹ペコペコでこれ以上力出せませんでした。
夜勤前は1600mのインターバル。
時間あったからきちんとドリルもやって、1本目速くなりすぎて潰れないようにする、後半徐々に上げていく、そんなことを考えながらスタートしました。
設定は3'25/kmでr=100秒です。
1~ 3本目はいい感じで走れました。
ちゃんとドリルやったからか、足もよく動くし腕も振れていたように思います。
4本目はちょっと諦めかけちゃって落としました。
なので30秒ほど多くリカバリー取ってラストは絶対4本目より落とさない!ってことで頑張りました。
気温も25℃で前回よりも低く、湿度も88%だったので何とか粘れました。
来週は目標のマラソンペース-10秒程度で1000m✕9本(r=40秒)にチャレンジかなー。
何だかんだ朝夜で30km以上走ったので疲れました。
今日はこれから90分走りますが、無理してEペースまで上げないでゆっくり走ろうと思います。
雨上がりだから蒸し暑そう。
怪我に気をつけてソンナバナナのために頑張ります!!
おしまい。