3月1日(金)はチートDAYにしようと企んでいるインターバル狂ことパンコです。
お菓子が大好きなのでいつも夜勤のお供にベビースターやチョコあ~んぱんなどを食べています。
そのせいもあって最近はちっとも体重が減らず、夢の40kg台の背中は一向に見えてきません。
あと15kg以上痩せないと40kg台にはならないので道のりは険しいですが、必ずや達成してみせる!と、思いながら今日もいつも通り菓子食っています。
もちろん菓子だけではなく、白米を持ち込んでレトルトカレーを食べたりカップ麺を食べたりして空腹をしのいでいます。
菓子とかカップ麺とかジャンクなもんばっかり食っているおれではありますが、どんな菓子でもいいってわけではありません。
今回は「うおっ!マジか!」と思わず声が出るくらいテンションがあがる、夜勤にぴったりのお菓子をランキング形式でまとめていきます。
第一位(え、いきなり?)
ベビースター(どでかいでも可)
マッカランがシングルモルトのロールスロイスと呼ばれるように、ベビースターもおやつカンパニー社が世に放つ駄菓子界のロールスロイスと呼ぶに相応しい逸品であるといえます。
どれくらい好きかというと、普段は夜勤のときによく食べますが、可能であればマラソンのレース中だって頬張りたいくらいです(勝手に食えよ)
ピーナッツの入ったピリ辛のやつもたまらなくうまいです。そのおいしさたるや6袋入りのものを出社して1時間で完食させるほどの魔力をもっています。
そう、まさに魔法。
ベビースターとピーナッツ、さらにピリ辛。
この組み合わせを考えたやつ、貴様は片道切符の島流しだ!!!(いくら最近『半沢直樹』観てるからといって、誤用にもほどがある)
第一位(え?)
キットカット(オトナの、は不可)
スプリングバンクがモルトの香水と呼ばれるように、キットカットはこの世に妖艶な香りを放ち続ける準チョコレート界の香水、その気品はまさにプリンスと呼ぶにふさわしい味わいです。
真っ赤な袋から取り出された刹那、息つく間もなく「バキッ」と真っ二つにされる儚い命。口腔内でバッキバキのぐっちゃぐちゃに咀嚼されて離れ離れになったキットカットは、やがて再度一つになって肛門という銀河から地上に舞い戻ります。(ただのう〇こだろ)
それはまるで織姫と彦星のようでもあり、人体という宇宙を駆け巡ったキットカットにロマンを感じずにはいられません。
最下位(おい)
キャベツ太郎
なめんなマジで。おれの名前が太郎じゃなかったからまだよかったものの、全国の「太郎」がお前のせいでどれほど涙したことか(んなわけねーだろ!)
あろうことかパッケージ描かれているキャラクターがカエルだと?
そこは黙ってモンシロチョウだろ。
モンシロチョウほどキャベツに群がるやつもいねーぜ?
モンシロチョウの幼虫ほどキャベツのおいしさを遺伝子レベルで理解してるやつ他にいねーぜ?
さてはキャラクター考えたやつ、キャベツを育てたことない都会っ子だな。
そんなやつこそ、片道切符の島流しだ!!!!(キマッター!)
ってことで特別におれがキャベツ太郎の新キャラ考えたから、よかったら採用してくれよな!
(マジそのうちR指定になるかもな、このブログ)
なんでこんな流れになったんだっけ。
あ、そうそうチートDayのことです。
おれは脂っこいラーメンや唇がテラッテラになるようなから揚げなどが大好きなのですが田舎に住んでいてしかも夜勤なのであんまり食べられないんです。
週末、おれが家で昼飯を担当するときはもこみちの真似してオリーブオイルと塩ぶっかけたジャンキーペペロンチーノをよく作りますが、そもそもオリーブオイルって体にいいからダメなんです。もっと内臓が疲弊するようなガツンとした超動物性の脂質を欲してるんです。
もうベビースターとかキャベツ太郎を揚げたくらいの油では満足できません。
そんな我慢の限界を超えそうなおれに朗報が…なんと会社の都合で金曜は夜勤なしになりました。
これは千載一遇のチャンスだ。
まさかの一人居酒屋からの~↗二郎系ラーメン~↗からの~↗スーパー銭湯!!
たまらんです。考えただけで腹が減ってきたのでちょっとこれからカップ麺とカレー食ってきます。東京マラソンが今から始まっているように、おれのチートDAYはもう始まってるぜ!(チートDAYの意味わかってる?)
さてさて、さきほど駄菓子のランキングを発表しましたが、なんと陸上でも世界ランキングつけちゃうよーん、みたいなのが取り上げられていました。
おれは野球畑出身なので陸上のことはほとんど、いや全くわかりませんがわざわざ記事になるってことはこれまでこういうランキングはなかったってことなのかな。
個人的には、陸上はタイムこそが正義であって積み上げたポイントでランク付けしてもそんな意味ないような気もします。
まぁその辺は経験豊富な偉い方々が決めたことですし、パンピーであるおれは毎週更新されるランキングを純粋に楽しめばOKってことでファイナルアンサーです。
ちなみにマラソンは1位がキプチョゲ選手、2位~5位までは読み方がわからなくて(おい)、6位はファラー選手、おれがいつも履いているストラクチャーの開発に携わったラップ選手は10位でした。
なお、日本中で誰よりもおれが推しているであろう大迫選手は22位でした。
おれもランクインするためにインターバル頑張るぞー(身の程を知れ)
ということで木曜のインターバルのために水曜はかるーくJOGってきました。雨だったので眠れる森を見ながらテクテク歩くようなスピードでトレッドミルを。
ちょっと左ひざに違和感ありです。股関節も猛烈な違和感です。
巨人の阿部とか上原、現役時代の高橋由伸なら確実に2軍で「調整」しているレベルの違和感です。あいつらすぐ違和感とか言って試合休むから。
お前らを見るため、応援するために初めてドームへ来場した少年だっているんだぞ!ってことを頭に入れておいてほしいもんです。
さぁて、きちんとストレッチして出勤前のインターバルに備えますかねー。
おしまい。